ながいセンセの机の上

中学理科の最前線ポータル?、元ワンオペ3児のママ先生・ながいセンセのブログ

ちょっと調子がおかしい。重い。

ここのところ、エリア?テリトリー?に入られてる感と入ってしまった感があって、普段より落ちてる感じがする。

会話って、イエスノーで終わらせちゃいけないからね、難しいね。

 

入られてる感は、

お医者さんに、さりげなくかつ堂々と、仕事聞かれて。どうせ学校なことはバレてる(保険的に)けど、学齢とか聞かれたの初。

入ってきたわーと思った。

確かに、どうって聞かれて、まぁ無事です以外答えようとしない患者、どうしたもんか。

カウンセリング慎重に進めてくれてる、と考えるようにしよう。

 

私のメンタル不調は絶対家から来てるんだから、仕事より家をつっこんでくればいいのに。

あ、そんなこと知らないか。

私の主訴、仕事上のトラブルで不適応ってなってる。

家のことどうにかしなきゃなら、言わなきゃいけないのか。

それこそ入られてる感が嫌だなあ。

 

もう一つは。全くの別件で、医者じゃなくて。堂々と家のことや私の考え方のことを聞かれて。多分、知らない間に医者に繋がってることがダメ。あと、家族がごねたな。

一応私なりに、ざっくりした発達障害のことは説明したけど、服薬より「休めば治る」的に鬱と混同されてる感が半端ない。鬱だってそれじゃダメだろう。

薬飲んで寝ろ。byオーガマン。セリフがツンデレ感。気になりすぎる。

 

でも、朝食べられずに出て、昼ご飯も食べずにずっと仕事し続けて、日付変わって帰ってきて…それまで酒飲んでテレビ見て座ってた人に家事を言われ、家事のほぼ命令以外の会話はなく、舌打ちとか足を踏み鳴らすとかのひどい態度を取られる…私の方が、家族よりどっちかっていうとしんどくありませんかね?

 

しかたない、私はそっちでも味方はいない。言葉はあっても、時間的拘束はあっても、それは私の不得意なものであって、実際の支援の手はない。子どもが小さい頃絶望したはずじゃないか。今更何が変わるっていうんだろう。

根深いところでは、私から開示したい気持ちは、現状、起こらない。

私は特にと言ったから、きっと私に言われる以外は何もない。火種を撒かなかっただけいいと思う。

 

変わってくれたら、変わるかもしれない。

自ら変わるつもりは、今のところその気が本質ではないんだよね。そこがダメなんだけど。

 

「文句を言って泣くのは風呂かトイレにしなさい」(一人で、気づかれないように、の意味)と教わったはずなのに、まだまだ私は甘いんだね。頑張らないとね。

 

入ってしまった感は、

組んでる先生に、ディズニーの土産もらったり、ご飯中に生徒に会った話を聞いたりしたってところと、

来年どうします?って何となく聞いたら、うっかり、しっかりしたキャリアの話になっちゃったこと。

ああ、私、雑談向いてない…

きっとあちらは、そんなに問題ないから開示してくれたっていうのに、「そんなに聞いちゃってごめん」が半端ない。

 

もしかしたら、水と油なスペックが悪さしてるんだろう。

今まで、私は、そういう見かけでそういう得意分野の人は、恐怖の対象なので、全力で避けてきた。

だから、超優しい面白い良い人って知ってても、関わらなかった。

今回どうしても頼るしかない状況で、どうしても関わらざるを得なく、もともと頑張って会話をしてる。

どうしたらいいんだろう。

 

っていうか、そもそも、会話しなきゃいけない状況、つらい。

だって、生徒がいなかったら、教室に二人でポツンですよ。ずーっと沈黙ってわけにはいかないでしょ。いや、だいぶ沈黙ですけど。

気を使おうにも、私は空気読めないwでも微妙な状況ってのはわかるw

 

かといって職員室もなぁ。

通路側に座ってるので、後ろに視線を感じる感が半端ない。

よりたくさんの人から「仕事のため話しかけられる」「子どものネタ含めてプライベート話を振られる」「片付けなきゃいけない」リスクが高いから、ヤダなあ。

みんな気を使ってコミュニケーションとってくれるのに(特支だから孤立しないように)、そういうの苦手って、だいぶ詰んでる。

 

去年よりはずっといいけどね。

職員室から出ることもできず理科室に行けない部活に行けない、

行かなすぎるとそれはそれで問題だからタイミングを図り、

直接接触すると嫌な感じになり時間も短いので生徒とも思うように会話できず、

だからトラブル多くて切羽詰まり面談要請もまた?と言われ、

一方プライベート話を振られようとも自分が会話の中心にならないように、(同世代の中で一番詰んでる生活を送っているので、家庭の話になったら中央付近に来ちゃう。小さい子の話題、男女ともざっくりならついていけるし。)

…って無理ゲーだった。

 

今年は別の話で部活に行ってないなあ。

部長副部長が暴走してるんだよね。

それで私、怒られるんだよね。

直接私に関しないことで怒られること、よくあるんだけど、結構きつい。

 

でも去年だと、誰のせいってはっきり聞かれて、私のやったことじゃないし、自分のせいじゃないことも言えないしで、うーとかなってたから、まだいいかもしれない。

 

全て、去年よりいい、で動くことにしよう。

実はこれ、組んでる先生ともずっとそう言ってるw

PTAバレー大会が勤務になった件

引きがめちゃめちゃ強いので、まんまと柔らかいティッシュもらいました。

でも受け取った最初の印象が「これ静電気の実験できないんじゃないかなぁ」だったので、もうなんかいろいろ終わってる感じ。

 

で、お題の件。

いまどきなのかわからないですが、バレーボールやりたくないので(やりたいわけではない、ではなく、やりたくない!)、勤務と言われた瞬間耳を疑いました。

勤務ですと?!

この、尋常でなく時間に追われてる、この状況でですか?

皆さんそうだと思いますが、もちろん私も、

省みてないとはいえ家庭あるし、

通常級1つだけど授業あるんですけど…。

あと、通院…半月ほど他を優先せざるを得なくて行けてないんだけど…(後日、休みをとって行きました。記事にしよう。)

 

皆さんは、やってみたら楽しい、とか、始まると時間が経つの早い、とか仰ってますけどね、

嫌な人にとっては拷問ですよ。

生徒の気持ちを知るための修練だと思ってなんとかこなしました。

 

勤務…どうにかならなかったのかなぁ…

 

保護者との懇親?

バレーが嫌な人にとって、そこで誰と会おうとも苦痛でしかないですよ。

加えて私は、目が合わない受け身?孤立な?不注意型ですよ。

授業の枠があって、決まった人と顔合わせるだけだからマシなのであって、授業はいつも緊張状態で真っ白なのに、

無理です。

でも、同じチームの方は、優しくて面白かったのでした。

 

来年度のことを考えちゃう時期。

来年度、かなり女性の若手が変わるような?

いろいろと断る権利ありますよね??

お願いですから、私の希望を優先して欲しい…

ていうか、私の希望を通さないなら、特支降りさせてください。

 

よーく考えると、私、今すでに上から4番目…

やばい、中堅からベテランポジじゃないか。

 

実は、慣れてきたのか、現状が一番楽しいのではないかという案件。

組んでる先生と、水と油なスペックなのに、優しいから、超甘えてる。

もし可能なら、そこは現状維持だといいな。先方から嫌われてなければいいな。

 

できれば、スキーと修学旅行は行きたくない(家の都合)けど、どうかなあ。

私の机、動かさなくていいんじゃない?ってみんな言いそう。だとすると三年間三年?やだなぁ。

 

私は、『誰かと一緒』問題と無関係で、喋るのが嫌で嫌で仕方なく、

放っておくと給食中一言も発さないw

誤解されるかもしれないけど、話しかけられるの待ってませんww

話さなくちゃいけない状況では、

ごまかして喋り過ぎるか、

今日みたいに自分の嫌なところ出てきて自己嫌悪になりつつ嫌われつつか、

タイミングを図って、下準備を(私としては)かなりして、最小限になるよう心がけるか、←ベストな説明なら短くて済むはずだ!

…ともかく、ひどいプレッシャー。

空気が淀むくらいは、原因が分からなくても、分かるので、だから喋りたくないんだーと思ったり、

とっさに分からなくて的確に返せなくて、聞き返しても微妙で、自己嫌悪に陥ったり、

(この間は校長先生がフォローしてくださったので、ご納得は頂けないながらもなんとか。)

授業や会議の回しは無理だよーとよく頭の中で叫んでたりする。

 

あと、人見知りバリバリ。2年生並みに。

あと、パーソナルスペース、普通の人より広い。生徒がよく入ってきて困ってる。

お医者さんの指摘通り、目は合いにくいと思う。よっぽど覚悟してないと合わせないので。(ちょっと最近、『特性』に甘えてるかも)

 

でも、役割なら頑張れるかもしれない。

 

 

「知識はこれからかもしれないけど、つなぐことは出来るよね」即答すべきだと思った。

適任だと思うって言ってくださったので、あと4ヶ月は頑張ろうと思う。

もし私の特性に配慮してくれるなら、来年も同じようにしてくれる…のかな。?

 

たくさんの人がいます。

 

見学のご経験があったり、異動のご希望があったり、

他校での臨時的なご経験があったり、

そうでなくても、

グレーの子が心配だったり、

いつの情報?って言われたり、(うぅ、10年以上前…)

そもそもよくわからないって言われたり、

うん、私も制度上のことわかんないし。

今のところ生徒指導と教育相談と特別支援推進の区別が意味不明。

 

私が着任すると、どんなに去年と同じことをやっていても、いろんなことがダメを出されるようになる…というのは、実は、ながいあるある。

今までは何もなかったのに、不意に何かふってわく、も。

だから私は自分をストッパーかデストロイヤーだと思ってる。

でも、ピンチはチャンスの精神でもがいてきたし、今後もそうする予定。

 

私はあの子たちから勉強させてもらったことを、無駄にしないようにしなきゃいけないと、すい炎の話をしながら思った。

プライド高いところ出ちゃって大反省。

スルーしてもらえて大感謝。

 

もしかしたら、今日を機に、特支に強くなるかもしれない。

私のサブテーマは「最前線ポータル」なんだから、それを理科に限る必要はないんだなー、きっと。

そういうお知らせが来てる気がする。

机の上が汚い案件。今の私の場合。

自己診断では@@@が混じっていそうな、診断名@@@@の人。

 

私の場合、「時間に追われて、移動しなければならない状況が発生する」「移動先で新しく業務が発生する」「メモリー不足により抜ける」「ストッパーが機能しない」あたりがよくあります。

 

時間管理の甘さ…何に何分かかるかの見積もりが不完全すぎ(だいたい、余裕なしで、集中力MAXでこなせる時間配分をしてしまってる)

新しい業務は、段取が悪いから生じる訳で、

記憶力とメモリーは違うのを、診断受けて以来気にするようにしていて、

ストッパーとして(こちらが勝手に)お願いするのは大体『業務上その立場にある同僚』なのだけど、これがまた…ねえ。

昨日朝確認したら、紙も書いて先週のうちにお願いしたことが飛んでて。「言ってよ〜」と違う人に言われたので「先週…」と言ったら「早過ぎ」と断ち切られ。ブチギレで落ち葉はきしてました。(でもいいこともあったので溜飲が下がる。知ってる生徒が褒められてるのは、私とは関係ないけど、とても嬉しい)

あとは、一学期のうちから頼んでたものがやっと届いて、それまでに100人以上に謝ったのになぁ、とか。

でも、私はストッパーとしてモノを使うの、向いてないので(アラームは無視、メールは見てない、メモはなくす、記憶力と習慣でカバーできるところがあるだけ、なので)

周りの人にお願いするのが、多分一番いい。

 

なお、現理科係は超有能で、生徒のストッパーとして最高で、じゃあ定演手伝わなきゃいけないかなぁと感じるくらいですw

 

荷物が多いのは、管理力のなさ。

整理する「ルール」がないからです。

ただ、業務が変わり、新しく組み立て直しで時間がかかるので、少し放っておいて欲しい。

そうはいかないみたいですけど!

 

収納場所とルールを作るのが、私にとっては急務!ですね!!

 

なのに、私のくせなのかなぁと思うことの一つで、「自分のものが人に触られた瞬間、その物への意識がなくなる」が家族でも発生していて大混乱。

「」内、わかりにくいですよね。

 

例えば、自分のものだと思っている紙用の箱があって。

そこに自分ではない人が紙を置く。

すると、私は「この箱は自分のものではない」と考えてしまいます。

すると、私は「自分のではないこの箱は、私が何かをしてはいけない」「管轄外」「いいや〜」(その程度は時と場合による)となってしまって、箱の移動はもちろん、箱に紙を入れることすらできなくなってしまうのです。

箱に自分が入れたことのない紙が入ってただけで、これは発動するんです。

A4入れにB5があったらもうアウト、A3切ったA4でもは?ってなる。(自分は入れるw)

裏表、上下、紙質、量や字、柄で、ルールが守られていようとも自分以外が置いたと気づきます。

非常に面倒臭いw

 

ほぼ全てのものにやられているため(生活上当然ですが)、片付けがしんどいのです。

 

最初から共用だと思ってたり、前後で言ってくれたりすると大丈夫なんだけどね。

この、自分のを他人に触られると自分の意識(注意力、責任感?)がなくなる、自分の以外触っちゃダメ問題、どこから来ているのやら…

 

収納場所と時間と、時々メンタル問題。

これを一週間で解決するのは、無理なんですよ。

 

最後に。

同じ空間にいるのは、ぶつぶつ文句を言わない人希望。

…大事なところを疑ってしまうから。

面談が終わりました。雑感

ベテランの先生、すごい。

もっと学びたかった。

 

他の人から聞く話と、私が見た感じは、すこぅし違う。

私の見方では、

後から気づくことが多いんだけど、

診断的な見方の的確さ、半端ない。

頭いい、キレがいい、鋭い。

 

やはり私をここまで回復させてくれた凄さね。w

 

その、聞いてた通りの話が出てきて、聞いてから(知ってたのに 苦笑)うつ状態になって、30分ほどにゃんにゃんしてた。

実際問題、大事なのはよくわかるし、私もそうなったら動揺するけど、

でも、そう割り切るのもいかがなものか。

 

そういう意味での、特別支援学級の難しさに、初めて直面した気がするよ。

子どもが可愛いじゃ、やっていけない世界。

 

割り切り方も、個性によるエッジが出ると思う。

その方向性が理解されなくて、というのもわかった。

一瞬、絶望を感じて、復活して、と繰り返す毎日もあるだろう。

どっちが先かは知らないけれど、そうなるのも理解できるし、そうさせたくないのも理解しつつある。

 

管理職から聞く話、職員室だったらセーフじゃんと思うことも多かった。

むしろ今の方がアウトなこと多いんじゃ…

 

今は特殊な状況なので、こんな感じだけど、

私は適応できるのか?w

やっと同僚が近くに来ても緊張しなくなった…いや、まだしてるのにw(私の苦手要素を全制覇するのに、心優しきコミュ力高い同僚!)

私の方針という名のわがまま、出してもいいのかなあ?

コーディ権限??

 

あと4ヶ月半、頑張りたいけど頑張れるかなぁ。

心配はつきません。でもやるのみ。

 

ベテランのお言葉、忘れません。ちゃんと注意します。またにゃんにゃんすると思うけど。

ご経験のある方との会話で納得。

実は、私の中では初任学校だからかな?と思ってることがありまして。

授業規律が甘い案件。

通常学級と特支学級を行き来すると、どっちかのテンションに引きずられ、わけわからんことになるという愚痴に「めっちゃ『あ』って思った」←私の中でここ数日流行っている、某氏の黒板消し中のお言葉

ですよねー

 

私の中では、もうちょっと違っていて、

「みんな、テレビ落とさないじゃん!」とか

「みんな、のり塗りたくらないじゃん!」とか

…違う子にしよう、

「みんな、殴ってこないじゃん!」

「みんな、爪立ててこないじゃん!」

「みんな、いるじゃん!」

「みんな、ご飯投げないし、食べるじゃん!」

…等々の理由により、基本的に、

「みんな、偉いぞ!」

と思ってるわけです。

 

そもそも、不登校の理由がある方は別として、発作待ちで学校に来れない人(確か、年間6日しか来なかった)を知ってると、健康で学校に来られるって素晴らしいし、

発作待ちや側弯持ちで姿勢保持ができない人、多動の人を知ってると、座っているって素晴らしい。

 

いろんな立場があると思うけど、みんな頑張ってるとは思うんだよね。

 

私は怠学だとぶちっとは切れないし、切れる人とは指導の方針が合わないと思う。

私の在任中は来ないでね❤️と思ってる方が何人かいる。(来ないでしょうけど)

 

私の甘い点でもあり、独自路線でもあるのかな。

ある種の、強み。

そう信じて頑張るしかないなー。