ながいセンセの机の上

中学理科の最前線ポータル?、元ワンオペ3児のママ先生・ながいセンセのブログ

2020年もよろしくお願いします

年末のご挨拶も、年始のご挨拶も、満足にできない間に仕事始めになりそうです。

見てくださった方には申し訳ありませんが、これが私のペースでして…

お付き合いいただける方は、よろしくお願いします。

 

今年は、自分のペースを崩さないってのがキーワードになりそうです。

 

去年は、障害に向き合い、新しい業務に向き合い、二倍の仕事量に向き合い、とっても疲れました。

年末年始、久々オフで、疲れも腰痛もあって動けなかったです。

さらに家族にハブられたので荒れまくりです。

 

思うようにならないのは、ヒトを相手にしてるのだから当然なのだけど、とても調子が狂う。

子どものトラブルくらいどうにかしておいてくれよ、と、とっても思うのですが、まあ無理なようです。

 

躾的にやばいのは今日とてもとても言われました。

もちろん先手は打ちましたが、結局私のせいなのでしょう。対応なんて無理ですけど。

 

無理なのはもう無理で分かったので、そこから私がどこまで割けるかが勝負らしい。

何にせよ、自分がやるしかないんだな。

 

例の「自負」は、「やれると思ってるんだね」「仕事があるから、見えてないし見ようとしてない」という言葉でコテンパンにやられ、私はもう元の精神状態にはなれないことを悟りました。

じゃあいいです。って気持ちです。

 

本当に味方がいない!

休みなよとか手を抜きなよとか、アドバイスは死ぬほど頂きます。それだけでもありがたいと思わなくちゃいけないのは知ってます。

でもそのアドバイスのために、リソース提供してくれる人はいないの!!

時間もない。

お金もないよ。

自分の稼ぎだけで家賃と食費とほぼ全ての生活やってるんだもの。学費もかかるし習い事も保険も。(確かに子ども用に割高にしてますが…)

何かしようとしても制限ばかり。

通信とスイミングくらいやらせてあげたいのにな…

 

30代で肺炎になる異常事態でも、恨み言こそ言われたけど、そうなるまでになったのは自己責任らしくて、誰も何も変わらなかった。諦めなきゃいけない。(あ、これは一昨年の学び。)

いや、変わったわ。同僚が変わったのを良いとするか悪いとするか…

良くなるための変化と信じて頑張るしかないよね。

 

 

今年の漢字は「祈」にしよう。

3年生全員が納得のいく進路を選べますように。

 

便乗して、いつか私も自分の人生が過ごせるように祈ろう。