ながいセンセの机の上

中学理科の最前線ポータル?、元ワンオペ3児のママ先生・ながいセンセのブログ

「長い休みも、もうおしまいになるのね」

あと10日。

 

さすが経験者!

元、小学校の先生で、今は補助員として現場にいるママ友。(というのもおこがましい気がしちゃう。いい人できる人。)

励ましてくれます。

 

そうなんですよね、私にとって育休期間はお休み感覚。

お休みとは、化粧しなくていい(化粧は、アレルギーによる?目鼻の不調と肌荒れが半端ないので、極力したくないことの一つ)。

そして、研修し放題。(能力の無さ、趣味と実益を兼ねる仕事です)

なのに、そう思うとその割には手がかかる日常なので、ついついイライラして感謝が足りません…

 

育休期間は、育児メインでスキルを積んだはず。

だから、私が思う研修ができなかったところで、多分大丈夫。

免許の更新が終わって、資格も2つ増えてるんだから、現場で私、多少は役立つはず。

てゆーか、生徒さんと一緒に勉強だ。

…と、自分を奮い立たせていますw

 

私は、多分上昇志向の強い側で、かつ知り合いにもそういう人が多い。

だから、同期で後輩が、付属中とか長期研修出てるとか、羨ましい。これが地元大ストレートの強さかしら(中学理科から特別支援に配置は1人だけ、そして私の経歴を地元大ストレートとするのは微妙)、マミートラックかしら、と思うこともある。産休育休で連続7年3ヶ月なんて聞いたことない(…働きたくない側で聞いたことはあったかも!)。

 

でも、同期と同じ道は選ばないと思う。

私は私だから。

私なりの上昇を諦めてない。

もしかしたら、現場の先生より、原体験やレディネスの読みは、生徒さんに近いかもしれないし。保護者に近いかもしれないし。

ゆくゆくは校長になりたいなー

ぼちぼち頑張りまーす。

 

それもこれも、皆さんの税金のおかげ。(私に関しては、育休の半分は共済から半分は無給とはいえ。代替の先生も入ってくださったからね)

みーんなへの感謝と、これから頑張ることを再度心の奥に誓って。

あんまり表明すると、言動不一致にツッコミ入るので。子連れで無理したくないし、もう1時に帰るとか嫌だし。心の奥だけで。

 

あと10日の今は、入園準備を進めてますw

小学校はサイズ指定があるので、それに合わせた袋作りをやってます。保育園はサイズ指定がなく助かる。

昨日は、裏地付きで巾着タイプの、切り替え付き体操着袋を作りました。

←これが分かるようになったのが、この7年の成長の一つw 家庭科頑張ればよかった…

今日も体操着袋。明日以降は移動ポケットかな。時間切れまでチマチマと。この際出来上がらなくても問題なしさ!無理が確定したら買えばいい!!w 共働きバンザイ!

 

想像以上にキルティングが余りすぎてどうしよう。

保育園ではレッスンバッグ要らないのか!

必要なものがわかってから買う、安いからといって先走って買わない。オススメします。