ながいセンセの机の上

中学理科の最前線ポータル?、元ワンオペ3児のママ先生・ながいセンセのブログ

うん?なぜ女性教員ないの??

「土日も部活、育児との両立は無理」教員に聞いた、仕事と育児に関する本音 [ママリ] https://mamari.jp/23681

 

パパ先生の意見ですよね。

ママ先生に聞かないのはなぜ?

うちみたいに家庭が破綻してる場合は参考にならないけど、うまく行ってる例知りたい。

 

そして、うちの学校のパパ先生は、部活を含め仕事をガツガツしてくれないと、学校が回らない。

今日の運営委員会、一人以外は年下ってどういうことよ。

バランス悪すぎ。

そんな学校にいたら、本当にどうにもならないよ。理解があったって実現できないって。

 

教員も、部活動も、ブラックだと思います。

 

ほんと、教職員の増員が希望です。

校内一、部活動指導員にお世話になりまくってる私が、教職員の増員を希望します。

 

あのね、業務減ってないの。

結局こっちにくるの。

余計な書類書き増えてるの。印鑑も月に20個近く余計に押してるの。

 

生徒は教員が部活に行くことを普通だと思ってます。

指導員がいても教員がこないから(指導員がいたら教員はいかないのが、制度上ルールですが!)、ひたすら悪口を言うし、それがそのまま保護者に行って、クレームがくるの。

事前に説明はしてるけど、これまでの2年連続、全然部活に来ない〜と文句しか言われてないから鬱ですよ。家に帰ってから、電話クレーム1時間くらい食らった身にもなって。

 

部活動指導員が来て、私も行って、やっとです。それでもご希望通りではないようですが 苦笑

 

なぜ教員がいかなきゃいけないのか?

うちは確実に人間関係です。生徒指導するのは、部活動指導員ではなく、教員だからです。

それまでの人間関係(カースト?)や家庭環境、時には学力や発達課題(性格的な部分も含めて)を頭に入れながら、様々な場面の情報交換をして、担任や学年の方向性を確認しながらの指導です。

部活動指導員だけの肩書きでは無理なのでは?

技術面だけなら、コーチでいいじゃない。

あと、さりげなく、部活動指導員には学校の鍵を開けられないのが、文化部的な圧倒的ダメポイント。土日、絶対鍵開けのために行かなきゃいけないじゃん。行かないから負担軽減なのに、行ったら意味ないじゃん。

大会によっては、教員じゃないと出来ない役割が設定されていて、それも辛い。それを決めてるのは学校サイドじゃないからね。

 

部活のあり方かしらね?

 

部活に参加して頑張ってほしい、保護者の気持ちもちょっとだけわかる…かも。

 

かな?

 

…いや、わかんない。

 

みんな、死なないで!笑