ながいセンセの机の上

中学理科の最前線ポータル?、元ワンオペ3児のママ先生・ながいセンセのブログ

団内ソロコンが終わりました。たらたらの反省を後に活かす。

字どおり、終わりました…

 

まだまだ課題はいっぱいです。

とりあえず、この引きの強さ(演奏順1番)何とかならないものだろうか。

この間の定演も休憩あけ、九様の何か、あったよ…

その度に、メンタルの弱さを実感してガクブルかつ溜息。。。

 

一番に終わったので、残りは観客。

うち(中学吹部)との違いを観察。特にサックス!

多分、楽譜の読み込み方とかストーリー仕立てとかは違う。

音も多分違っていて欲しい。←どちらの立場からも願望

サックス無伴奏でも「伴奏は頭の中にある」んだそう。聞いた?!

あとは余裕と色気。サックスの色気。サックス!

 

前に出て!サックス界でやっていけないぞ!!

 

実は、小学校時代はオーボエ以外の木管、あんまり(聞くのが)得意じゃなくて。多分ビブラートやトリルー細かい系、震える系、揺れる揺らす系ーが苦手だったんだと思う。

中高はそれどころじゃなく(自分のことで精一杯)、それ以降は別世界にいた。子育てしたら耳もダメになった…。でも、

今日は感動した。

うまいのと、うちの部員で聞きなれて苦手意識が薄らいだのと。

 

個々の演奏って聞かないからね、とは私への意見。そうなの、ユーフォはひょいっと主旋律だしふっとソロ入るけど、取り出しては聞かないの!それだけでもやってよかったよ。

今日の話によると、どうやら二本になる?かもしれない?ので、とても楽しみにしています。

ーーーーー

今回の課題 いち

オクターブをスラーで飛ばしたい。ターゲットはEs

結果→どっちか犠牲気味。でも1でリップスラーを As↓ EsAs↑CEsAsで散々揺らしてからトライすると行けるときもある。

行けるってことは練習不足ってことか?泣

今回の課題 に

三連符1個休み、と、16の違いをつけたい

結果→中途半端な暗譜でどっちがどっちかわからなくなる。「休符は休みではなく吹かないだけだ」というのを肝に銘じるとまだマシ。ちゃんと4拍意識しないと甘くなる。

 

今回の大収穫→ハイEsが出るかもしれない!単独での確率20パーほどで、時による。周囲からじんわり固める方針。ハイBはまだマシなので、そこからロングトーンで攻めるかな。

 

今回の大反省→メンタル弱すぎて、CDに遠慮してる気がする。チューニングBが出遅れるなんて絶対メンタル。あと音良くしたい。音の高さがイマイチわからないのも何とかしたい。

 

遠い未来の目標→「パントマイム」をウインド引き連れて。(今日定演の曲決めワークだったんだけど、「団員にフューチャーして」なーんてテーマを出す若者がいて、ドキッとしたよ)

 

近い未来の目標→「さくらのうた」やりそうなので、生徒と一緒に吹けるくらいにしたいもの。