ながいセンセの机の上

中学理科の最前線ポータル?、元ワンオペ3児のママ先生・ながいセンセのブログ

卒業式の先生の袴「先生の卒業式ではありませんよ?」なの?!

まじか!

まだ一般常識から離れていたのか私!

7年頑張ったと思ったんだけどなぁ。

 

以下、極めて私的な意見です。まぁ元々ブログというものは私的なものだけど、その中でも誰とも共有を狙わないということ。そして、誰からも干渉されない。(読んだ方が違う思いだとしても、そのことを知る気は無いし。知ったところで、私が意見を変えるかは私の問題であり別問題。)

 

私の中で、正装は和服です。ドレスも正装だろうけど、ウエディングドレスさえ恥ずかしかったのでお腹いっぱいです。

卒業式は正装で。晴れの舞台、お祝いの場面。卒業生や保護者さんに失礼のないように。とはいえ、留袖とかの和服は動きにくすぎるので、袴も可。

だから卒業式の、特に卒業学年の先生の袴は「あり」。

羨ましい。(私は卒担にはとても…力量がない)。

お疲れ様です。雑務が多いし、社会に出す前の1年だから特に大事でしたよね。

お世話になってる写真館に先生プラン(袴の着付けとヘアメイクセット)があるけど、今の憧れです。

もちろん、先生同士もドレスコード合わせるので、決まったものに従うのは当然ですが。

 

ちなみに、卒業式が先生「の」晴れ舞台というのは違う気がします、私の中では。確かに、卒業学年の担任団には、他の学年の先生よりは目立ってほしい(だから、私は卒業学年でない限りは袴履かない)し、要望を叶えたいと思いますが。

先生の卒業式というのは離任式のことです。そこまでは、休みであれ卒業したであれ、気を抜かないということですw

前任校で、卒業させて転勤した私ですが、謝恩会だけでなく離任式にも花束を貰ったのはハイライトだったということです。感謝!

 

うちは制服あり中学なので、生徒さんの袴に対する思い入れは皆無なんだけど。

生徒さんについて考えること…

トイレにはついていきませんし、助けません。

着崩れても直せないし、直すための手段も講じません。(例えば、控えてる保護者を呼びに行くことさえもしないよ。極端に言えば、脱げててもそのまま式典に行きなよ。もしくは先生の目を盗んで、友達に保護者呼んでもらい直してもらいな。どこにそんな場所があるかね。)

着付けが押して、遅刻しないでね。

着付けが早いからといって、居眠りしないでね。

着付けて苦しいからといって、倒れたり体調不良になったりしないでね。保健室くらいは連れて行くけど。

式典はあなた方と関係なく順番通り進むよ。体育館履きに変わりはないし、赤絨毯に変わりはありません。

登壇やその他段差で転ぶとか、普通にもあることだから、袴だとリスクが上がるとか、当然すぎるからあえて言わないよ。

学校だから、校則の範囲だろうか。髪型とかメイクとかネイルとか。←後半は禁止ですっ!

事前のお知らせを読んで、大丈夫なら、後はどうぞご自由に。

 

買えないご家庭があるからとか、派手にする競争になるからとか、今の私には興味がないところ。

写真撮影に入れないとか、お揃いじゃないと仲間外れとか。それって、それだけの友達関係でしかなかったんじゃないの? 本当に離れ難い友達なら、服装関係なく写真撮るし仲間だし。袴のコ集まれで写真撮るとしても、それはその時だけの見栄えだけの集まりだから、仲間外れとかじゃないから。気にするだけ無駄なんじゃないかと思うけどな。

 

やはり私は、小学校の先生には向いてないのか。