ながいセンセの机の上

中学理科の最前線ポータル?、元ワンオペ3児のママ先生・ながいセンセのブログ

口出しのフォロー感謝。教頭先生の次にエライ人、保護者観が変わった。

真ん中幼稚園児つながりのママが、先日大騒ぎしたのを自宅ベランダから見てたそうで!答え合わせがありましたw

よその子への口出し、今の時代に合わないみたい。

http://nagai-st.hatenablog.com/entry/2016/12/10/000011

翌日会っても翌々日朝会っても聞いてこないところが、ママたちの気遣いを感じて嬉しい。

しかも「怒ってくれなきゃ危なかったよね!」と私の大声を肯定的に言ってくれる。それだけでも助かる。

ん?やっぱり怒ってた?私はニュートラルに大声を出しただけ…(以下略)

 

ここのところ、息子が宿題をやりたくないものだから、時間切れで遊びに行ってない。

つまり、噂し放題ってことか…まぁ、先生というものは噂に寛容なもの…(涙)

 

若干、放置子に距離をとりたいママたちなので、その辺は適当に、見えたもの聞こえたもので判断していただいて。放置子にもさらっとしてるのと粘着質のがいて、一応区別しておきましたが伝わったかどうか。あとはママ次第〜(放り投げ)

 

で。ここから本題。

タイトルはいかついですけど、一応真実です。養護学校時代、本部役員会クラス役員会地区役員会その他PTAの動きに絡んではお手伝いする立場、そのトップにいたんです私。新卒4年目で。よく任せてくれたよね。

 

先生時代。母を始め保護者って、結局子どものためなら何だってするでしょ、って思ってた。

それは、役員やクラスのママを見て、一生懸命だし子どものこと大事にしてるし私あんなに出来ないよと尊敬してたから。

自分の子だし責任がって声もあったけど、教育のプロならともかく、利益ゼロの時間無制限、物理的距離があっても有責…を引き受けるなんて、普通じゃないって!

そして、その子のためにっていう共通認識とお互いへの信頼があれば。(先生→家族=生活習慣と基本的な精神面の安定、家族→先生=教育上の知識と進路指導…かな?)

お互いの情報を擦り合わせて、よりよい環境を指導を提供できるものなんだ、時間はかかるけど。

って…でもこれ、みんなには当てはまらない!

 

どんな思考かは分からないけど(分かりたい気もないので話したことない)、放置子はいる。

家に閉じこもってる放置子もいる。

家族は、生活を回すために、自分を保つために必死。

そして、それ全て、学校から見えない!

だって、そうじゃない人が役員さんなこと多いし、もしそうでも他から見えないようにやるでしょうよ。常日頃から接して、そのように情報収集してなきゃ分からないって。

疎い私も、きっかけがあれば担任にチクるんだけど、親には常識でも先生からは見えないからなんだよね。(学校としては、学外=家庭のことだからいらない情報なんだけどね。当時は持ち込まれると困惑してた。)

 

うちの子は放置子と仲良くはないらしいので、話すことないんだけど、彼らの心の中はどんなのなんだろうか。

あの子を想像してみる。

物はいっぱい持ってる。ゲーム、カード、キックボード、おもちゃ類…うちの子はすごく羨ましがっている。

ほぼ毎日、意外と学年問わずの固定メンバーで遊んでる。メガネ率そこそこ。

たまにうちの子が来ると、兄弟と私もついてきて、そこそこの距離を保ちながらも見える場所にいる。それは彼にどう見えるのかな。

拒否しなさそうな上級生・友達や小さい子連れで逃げられなさそうなママに付きまとう。ある子のママは、その子の問いを知らないとかわし、ある子のママは自分の子が帰るよう仕向ける。オートロックで入れないはずなのに、玄関すぐのインターホンが鳴る。ある子のママは居留守に慣れたもの。彼は気づくかのかな。

つい手が出て喧嘩する。仲直りしてるのかな。

 

なんか、悲しくなってきた…

 

うちは、やきもち焼いたりおやつ食べたかったり眠くなったり面白くないときに、ちょうどいい感じの理由があったら、喧嘩が酷くなるんだけど。

普通は「ちょうどいい感じの理由」を木っ端微塵に撃破して駄目だよって教えるんだけど、やきもちや空腹眠気を対処して面白いものに誘導して、そらす方が問題解決が早いこともある。フォローって形でも少し不満感が下がる。

理由だけ崩されたところで、モヤモヤした気持ちの持って行く場所がなくなるだけだよね。

 

もう、間違ったことをしないっていう世代は通り過ぎてしまった。親がついて都度あれ駄目これ駄目と大人のルールを知らせるのは、せいぜい未就学児まで。

したことが間違いだったことを伝える人も、今の時代あんまりいない。怖いおじさんもあまりいないけど、他人に怒られることに甘えすぎる親もまずいかな。

 

彼ら、教わってないから躾や常識がないかもしれないけど、それより致命的な【自己肯定感】もめちゃめちゃ低いんじゃないかな。

行為を怒られるんじゃなくて、あの子だからと対応される現実。一番子育てでやっちゃいけない【人格否定】と近いように思う。

 

見てない保護者、見られない保護者。

クレーマーと表裏一体だから伝えられない、ご近所は一生の付き合いだから揉めたくないしね。うちの子だけでも結構大変なのに、うちは託児所じゃないし。放置子親が自分の子を見る時間確保のために収入保証してあげられるわけでもない。そもそも価値観の違いなら、説得とか無意味だし。

放置子親に、他の親ができることなんて、ないのかもしれない。

でもさ、それ先生には見えないよ。トラブル起こしたとかいじめのような犯罪になったらわかる。むしろそうならなければ、家庭に介入はできない。

じゃあどうすれば?…ムズカシイ…

 

中学の時、みんなどうなるのかな。

うちの子を見てから言えって感じですが、気にかかります。

そして、その時はもう転勤してる…。

 

頭の中に浮かんだことをそのまま書いたので、いつも以上に取っ散らかった文章ですみません。