ながいセンセの机の上

中学理科の最前線ポータル?、元ワンオペ3児のママ先生・ながいセンセのブログ

またお休みしてます。マミートラックを感じつつあるよ。

中3のみんな、受験生なのに済まない。

でも今日はセーフにさせて。

 

生徒指導で残らされるのは生徒だけじゃないからね。

このまま、元気に、問題を起こさず、頑張るんだよ。

 

年度当初にしっかり仕事した(降ってきた)おかげで、そして周囲の皆さんが人徳者なので。心配されるだけでなく、「何やってるの!早く帰ってあげなさい!!」と怒られながらw日々過ごしてます。

昨日は日番だったので、そこを外してのお熱は助かったような助かったような。

 

ただ、フル授業→早退を繰り返してると、全体のことは全く見えません。

いや、明日は歓送迎会離任式とか、そういう行事がわかんないよってことじゃなくて。(いや、わかんないけど。)

 

生徒の動きとか。個性というか。友達関係とか。「空気感」としか表現できないあの感じ。何だろうな。クラス色、学年色?

多分ママたちは、お子さんのクラスしかわからないので、感じることは稀だと思います。ご兄弟がいたとしても、そこはママたちは意識して割り切ってることが多いので、この話伝わらないかもしれない。

でも、多分。

先生あるあるなんです。

ビリビリするほどの、空気の違い。

昨日日番で見回り当番だった時にも分かったので、この空気感が「生徒がいなくても、教室に残っている」ということも分かりました。

もしくは掲示物かな。名前の表示かな。

 

これが分からないのは、生徒を知りたいという意味では、結構致命的。

ただでさえ週イチTTなのに…。

逆もしかりで、3年全然知らないし…!

 

教師のマミートラックは、これだな。

生徒理解に関わる情報収集がゼロ。

もちろん私の場合は、はじめての理科指導だったり、支援校込み5年弱勤務で10年研に突入したり、小学校の勉強したり、の時間が取れないあたりも関わってきますが。

 

空気感。

きっと、私にもそれがあって。

支援校時代には「何か考えや信念がある」言われたことがある。倦厭されたのではなかろうか(そんなものないのにな)。

 

でも、主任が「この学年の先生方はタレントの集まり」と評してくれたように。

私のような空気感の人がいてもいい。はず。

 

社会にたくさんの人がいる中で、私のような人がいて、たまたま先生業をやっている。

それでもいいじゃない!

 

私が担任を持ったとして…どんなクラスを作るかな。

確かに、ながい王国になるかもな。

夢は膨らみます。そして夢はいつか叶えるもの!

頑張ろう。

はじめてのお迎え要請

時間割は有能な先生が作ってくれました!

.4とか、どうしたらいいのか訳わからん。

どうやら、会議、技家、総合、実技系、理科(←3担に対し2教室、かつ、加配TT)、週4、週3って埋めてくみたい。学年1担とも限らないし、学年越え(私のような…)もあるし。それを聞いても、…は?と思考停止しちゃう私。

若い&賢いというのは素晴らしい!ありがとうございます!!

 

で、それを確認するまでもなく、下の子のお迎え要請…

朝ご機嫌斜めで、7.6なのは見てたんだ。

全ての授業がTTだと思ってたので、教材配りをお任せして行けるかと思ってた。

でも当日いろいろあるもので。

ベテランの先生が被ってくれて、何とかしたんじゃないかな〜

 

保育園からの電話

→授業中なので受け取れない(半分実話)

→休み時間だけで残り3時間の処理ができる訳でもなく、済んでから折り返し

→自習課題がない!用意

→帰って車に乗り換え

→保育園着

1時間半くらいかかったな。

勤務証明で、「8時15分〜16時45分勤務、通勤車5分」を知ってる保育園としては、すさまじくイライラしたに違いない。

でも、今のベストでした。

実態と違いすぎることはいつも言ってるんだけど伝わらない。

 

引き続いての今日も欠勤。

今日はテストなので、監督を押し付けTTを一人でお願いにして、お休みいただいてます。

結局3人とも休んでるしね!

今日休んだのは、もちろん子どもの都合でもありますが、仕事場への「こういう時休む」アピールでもあります。

病児保育も登録してはいるけど、最後の手段にしたい。今日レベルでは使いたくないカード。

 

勉強になりました。

年度当初かつ初年度はキツイね。

理科授業はじめ、今年度の私の予定

今週のお題「自己紹介」

たまたまですけど。

 

実は本校、時間割がまだ分からず…

どういう事情なのかは、多分、言っちゃダメなヤツです。

 

明日だけは分かっている状態で、全クラス明日顔を合わせることになってました。

授業って言ったってさ。何もわかんないし(理科の内容も)、誰かもわかんないし(担外の切なさ)。

なのに初回からTTだしさ!(泣いてるのでも、流行ってるのでもありません。)

 

内容は自己紹介にします。反響はまた後日。…?

 

以下、個人的メモです☆ツッコミなしで!

 

副教材&ファイル配り、記名

ガイダンス(ねらいと評価)

自己紹介、校歌

・3児の母。放課後学校にいないので質問は紙で。いきなり休むかも。問題集持ってきて。

・育休前は特別支援学校で、3年理科も初めて。一緒に勉強しよう。

・今年研修あり。小中兼務。だからTT。

・校区住み

・実験やりたい!

・音楽関係は好き♡→校歌

IRP3、4→1、2 余白にメッセージ可(やり残しは宿題で、次回授業前に係に提出、カウント後ながいへ)

今日は部活がオフです。半月振り返ってみる。

久しぶりに浸ってます。

学校に全く行かないのは今月は今日だけ。

(でも出掛けてるんだけどね)

 

私のことをちょこちょこと。

4日に、諸々の発表があり、配慮があるのかないのか謎な、普通の副担任の先生でした。

ただ。

やり残した10年次研修が今更きたり。

子育ての経験を生かして?小学校兼務って書いてあったり。

専業主婦経験を生かして?清掃関係全部来てたり。

塾講師経験(実は、中3高3受験生の指導したことあるの)を生かして?3年理科主担当だったり…

わぁ、あぁ、もぅ買いかぶりすぎだって!

もぅいろんな人に聞きながら、その日暮らしでこなしております。すでに職員会議2回提案があるって何。

 

入学式や保護者会もあったので、保護者(ママ友含む)との出会いもあり。

感じるところはたくさんあるのですが、うまく表現できないので、また後日。

 

わかりますよ、そこが一番知りたいんだってことは!

でもだからこそ、私的ベストでお伝えしたい。

よろしければ待っていてください。

 

復帰しちゃった!まだまだなので、よろしくお願いします。

長い育休をいただきまして、ありがとうございました。ながいです。

と自己紹介し、笑われてから気づきました。恥ずかしい…

あるあるですよね?ねぇ全国のながいさん?

それとも、7年てマジ長過ぎるし〜の笑い?

 

ということで、実質今日から復帰です。

ただ、私は初日は暇。まだまだ新米で、お呼ばれする立場にありません。あの居心地の悪さは独特ですよね。異動したての時はいろいろ気遣っていただいたことも、今になってよく分かりました。

 

そして、子どもたちも全員新生活。

今日はそれなりに楽しくやったようですが、果たしてどうなるやら。

 

全員慣らし保育・預かりのため、半日帰り。私も後6で対応です。

なんだかんだで帰宅。真っ先に倒れたのは、昨日緊張のあまり眠れなかった私です…w

 

明日からはみんな一日。

早く普通の生活になりますように。

みんな元気に、役割を果たしつつ、毎日を過ごしていけますように。

 

あっ

空気になってる!まずい。

保育園と学童の送りは主人になりました。

うちはそういう(時間帯別の)役割分担にしそうです。

みんな起きる前に出勤。これで朝時間を確保するつもり。

 

事前に、弁当水筒含む荷物を整え、必要書類や連絡帳を書いておくとか、お迎え以降は全部とか(本人寝てる時以外は)。料理食器洗い洗濯風呂掃除は当然(他の掃除はもともと手付かず)。

朝時間を確保とは言っても実質分担はアンバランスなので、ワンオペ名乗ってもいいですよね…?

ブログの「ほぼワンオペ」外しませんよ(泣)

 

出勤、今日は自転車にしたのですが。

部活の子たちが、疑問に思いながらも、声をかけてくれました。

この子たちのために何ができるだろうか。

 

 

そういうわけで、これから(きっと)激務です。

ブログ更新のお約束はできませんが、ぼちぼちやっていきます。

ありがとうございます。またお願いします。

 

*このブログは、タイムリーな話題をすぐ記事にしているわけではありません。出来事があって、相当経ってから、やっと記事にしようと思って、しかも筆が遅い!というのが常日頃。そのつもりで見守っていただけると嬉しいです。

いよいよ明日か…!新年度=新生活×4

細々したことで忙しくしています。

そんな中、下の子が熱でダウン…

人と会う関係の約束は、水曜日以降全キャンセルになりました。

良かったのか悪かったのか。

そこで見えたものがあったから、良しとしよう。

感付いていたことを、残念な方向で、確認しただけだもの。新たに問題がわかったわけではないし「やっぱり味方はいなかった」それだけだもの。

頑張ろうと思います。

 

熱を出すと無条件に抱っこ…なのは、実は下の子が初めて。

上の二人は、お布団で爆睡するか、どんな熱も関係なく遊ぶかだった。

抱っこだと余計に心配は募りますが、この熱も乗り越えて強くなるよう、祈るのみ。

もう何時間も、やっと寝られるような規則的な寝息と、熱でポカポカする小さな重みを抱えてます。動くと起きちゃうな、かわいそうだな。でも、洗濯物干したいんだよな。

んー。

おんぶにしたら起きて、やいやい〜と悲しく弱い声で非難してきました。しょうがないよ、洗濯物。

食器の洗い物やら部屋の片付けやら、やりたいことはいっぱいあるのですが、代わりにやってくれる人も、せめて抱っこを代わってくれる人も、いません。

なんなら、文句言わない人もいません。

悪気もないし気もつかない。

スルースキル優れ過ぎです。

 

上の二人が暇すぎる春休み、あと24時間。

悲しいけど、母としては、これは私の普段通りなので、特に何も感じません。

他人には、この大変さを心配してもらえるけど。近い関係になると、完全スルーされるの。難なく越えられるように見えるのか、大変さに巻き込まれたくないのか。

 

ただ、子どもの立場。

両方結構楽しみにしてたんだ。

 

大変だね。キャンセル。

そりゃそうですけど。

上の子二人、予定通りご飯食べる数時間預ろうか?とか言えないもんかね!?

 

…そうそう。察してちゃんは良くないね。

でも、そういうことは、病気な方からは言えません。

そして、そう甘えたことを言えない関係性を作ってきた私の責任も一端にはある。

 

こんなダラダラな記事が育休最後ってのも、何だか残念ですが。私の人生的には、テンプレ通りでアリだと思います。

 

私は、私自身がやらないと開けない生活を送ってきた。小さい頃から、学校に行っても、仕事をしても、結婚しても、子供が生まれても、何も変わることなく、誰もやってくれず、手伝ってもくれず、自分がやるしかなかった。やれないならお金を出すしかなかった。

だから自活できる仕事について、賄い切れる人生設計をしてきた。

その自負と絶望は、誰からも口出されたくない。

人生はこれからも続く。それだけのこと。

 

淡々と、でも頑張るよー

校長面談。対立ではなく協同になるといい。

現所属の校長と来年度のお話。

もちろん、何一つ決まっていることはないので、全て仮定のお話。

かといって、カレンダー付き合わせ、時間軸を書き並べながら話をしたのは、極めて具体的で良かったのではないかと自画自賛

 

校長先生は女性。

私にとっては、近所の話しやすいオバチャンお姉様にしか見えませんのことよ。

お子さんもいらっしゃるので、でも手のかかる時期は終えてしまったそうで、ちょっぴり懐かしそうにうちの子たちをも見守ってくれます。

 

やはり、慣らし保育は子育て休暇の対象にはならない…ですよね(泣)

年休何日あるんですかね…

おやすみ、自分のリフレッシュには取れそうもない。

じゃあ研修を楽しみにするしか…!

 

こちらの手の内を明かし、対応策を考え、それでもこういう状況で…と説明してる。

具体的に。

保育園や学童の開始終了時間。家庭内での分担として、帰りは自分が担う。無理な分はファミリーサポートを頼むんだけど、事前に契約しないといけないから、予想される状況を知りたい。

←祖父母に頼むパターンが最初からない(苦笑)

みたいな形。

学校の先生の子育ては、結構祖父母に頼るパターンもある。もしくはフルタイム共働きではない。もしくは完全にマミートラック。

私のケースを理解してもらえるかは分からないけど、何とか持てるカードでやってくしかないよなー

 

私は、その時切れるカードが2枚あってやっと安心できるタイプで。使わない荷物が多いんだよね。

現状ちょっと足らない。病気が前日夜分かったらどうしよう〜とかジタバタしてる。(当日朝の時は、気づかないので出勤→学校に電話が来るまで授業・自習準備、の予定)

主人に言うと「自分が休めばいい、自分がやめればいい」と逆ギレモラハラしかしないので、相談するのも疲れちゃった。

仮定の話では放っておこう。

 

誰が何をやるとか、もめる一因になるのはよくわかるんだけど。

やるやらないの二項対立で消費するのは、本当はナンセンス。

協同のスタンスだと有難い。ただ乗る側なのにこんな事言って申し訳ないけど。

 

ところで。

面談で指摘された私自身のキャリアデザインのこと。

校長会でもあったのかもしれない。

校種。異動。担任。顧問。

即答で嘘なく答えたけど、それが正解かは分からないからなー。

 

果報は寝て待て。

後は野となれ山となれ。

 

人事を尽くして天命を待つ。あ、こっちだ。

やれることを一つずつ頑張るのみ。